余白(80px)

NEWS!

2DAY PIANO CAMP

苦しい練習に終止符を。
ショパンが遺し、今も巨匠が受け継ぐ奏法を学ぶ合宿。

  • 株式会社 北方音楽事務所が初めて開催する、コンサートホール貸切のピアノ合宿です。これまで様々な音楽教育プログラムを提供してきましたが、今回、メイン講師にショパンのピアニズムを研究、伝導している丸尾祐嗣さんをお迎えし、身体にできる限り負担の少ない弾き方、そして響きを空間に自在に彫刻するタッチを実践していきます。最後にはお一人ずつ成果を発表していただきます。

Music 

国・地方自治体の式典音楽

第71回全国植樹祭しまね2021 プロローグアトラクション音楽
超古代から続く木々の神話=「森話」のはじまり/緑の循環の歴史を表現
太古の自然が現代に声として蘇る導入から、一気に世界観が空間に立ち現れます。八百万の神々への信仰は、単なる信仰ではなく、自然と会話、交流していた古代人の精神がそのまま受け継がれているだけである、と直観しました。

合唱:国立大学法人島根大学/公立大学法人島根県立大学
オリンピック記念ファンファーレ:鳳曜
金沢市が独自にTOKYOオリンピック記念ファンファーレとして依頼。テーマは「金沢らしい曲」。これが一番難しい!何が金沢らしさなのか?と思いを巡らせたが、専門家に話を伺って一発で解決。それこそが、「前田利家」だった。確かに。彼がこの金沢の礎を築いたのは間違いない。「槍の又左」として名を馳せたことから、6mもの槍を持って突進してくる豪快極まりない様子を冒頭から描き、そのエネルギーを受けて、まるで鳳凰のように、金沢から素晴らしい人材が育っていって欲しいとの願いを、時空を超えて実現できるよう制作。金沢市に関係なく、どの団体でもコンサートやイベントでも演奏可能。楽譜をご希望の方は、金沢市にお問い合わせ下さい。

クラシック

室内小協奏曲:旧堀氏庭園

以前訪れた島根県津和野にある旧堀氏庭園。300年の歴史を持つ豪華な古民家にある広い土間で、アップライトピアノを持ち込み、コンサートが行われました。

前日の会場リハーサルの際に、会場である土間と、鶴の庭という美しい庭園が放つ場のエネルギーに魅力されました。その場が醸し出す、言わば量子場には、300年という歴史ある場に行き交う人々の息遣い、会話、想いなどが詰まっています。そこに意識を合わせて、聴こえて来た音楽を一気に一筆書きで自動書記のように書き下ろしたものが、「三百年ノ土間」「鶴の庭」の2曲です。ソロピアノアルバム「Synchronicity-縁(Enishi)」に収録されていますが、この2曲がサックスコンチェルトとして生まれ変わったのが、このバージョンです。

*委嘱者の堀江裕介さんは2025年2月に急逝しました。心よりご冥福をお祈り致します。

 

ミュージカル

ファミリーミュージカル「アワガサキ・トラベラーズ」から
「意識は魔法」

2023年、石川県で開催された国民文化祭の事業として、かがやき音楽団が中心となって内灘町と協力して制作・初演された作品。翌年、ガルガンチュア音楽祭でショートバージョンの初演が行われました。その際に新たに書き下ろししたナンバーが「意識は魔法」。最新の科学的根拠に基づいた歌詞とファンタジーが織りまざり、令和6年能登半島地震へのエールを存分に込めた作品へと仕上げました。真の平和を祈っています。これからも歌い継いでいきたいナンバー。

サウンドトラック

ソロピアノアルバム:Synchronicity - 縁(Enishi)-

「純粋な魂の光」をテーマに作曲。内側から湧いてきた9つの音楽から構成。北方喜旺丈独自の世界観が一番如実に表れているアルバムとなっている。

>>詳細とご購入

CM

CM音楽:白山龍水
2019年、日本酒「菊姫」のCM音楽として作曲。お酒作りの情熱を激しいジャズピアノの調べに託した。

2020年に邦楽器アンサンブル+ピアノにリアレンジし、60秒バージョンも制作。霊峰白山に守られた美しい水は、今日も豊かな生活そのものを潤している。

舞台

FATHER
「父性」というコンセプトで制作。理想の父性とは?その一つの答えとして。
一筆書きのスタイルがすっかり定着した頃の作品。

劇団ホチキス「月野木グラビティ」のテーマソングとして制作。
真に優しくて強さもある素晴らしいチェロは、オーケストラアンサンブル金沢のキム・ソンジュン氏。ピアノは北方喜旺丈。

環境

UTAUMI
「歌で海を美しく出来る!」と異色のコンセプトを企画発案。楽しく海浜清掃するための「ゴミ拾い音頭」は音楽のチカラを生かし、能率良く楽しくゴミを拾えるとお陰様で大評判に。各種企業・地方自治体など、ゴミ拾い音頭を活用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください。

ウェルネス

プロテインソング#1 432Hz Tuning
THE ECHO 調×音シリーズ。あるタンパク質(プロテイン)の働きに注目し、「アンチエイジング」「ミトコンドリア活性」「抗酸化作用」にフォーカスして健康増進を目的に制作。結果、副産物として、集中力や記憶力の向上、スポーツ・ダンスにおけるパフォーマンスの向上なども確認できている。
余白(80px)

Voice + Education

未来のボイトレ

「声は人生を映し出す鏡である」という理念のもと、声を通じた本質的な人生の変革を目指すプログラムをご提供いたします。

歌唱、スピーチ、またはコミュニケーションにおいて、より影響力のある声の獲得を目指される全ての方を対象としております。

当プログラムは従来の発声トレーニングとは一線を画すため、声と人生の変革に真摯に向き合う方のみを対象とさせていただいております。初回カウンセリングにて受講の可否を判断させていただきますが、現在の声質や技術レベルは問いませんので、安心してご相談ください。

パーソナルコースと講師養成コースの2コースがございます。

新設!
講師養成コースに、「音大より本質的な音楽教育を習得し提供する側へ」をモットーとした、未来的、実践的、本質的な音楽に特化した2年間のコースが出来ました!2025年秋から開始予定です。オンラインでご予約受付中。気になる方もお気軽にお問い合わせください。

音楽の基本は「声」です。完全なる音楽家の道へ。

Company

社名                              株式会社 北方音楽事務所

代表者                           代表取締役社長  北方 喜旺丈

本社事務所所在地         〒651-0084


兵庫県神戸市中央区磯辺通一丁目1番18号カサベラ国際プラザビル707号室


TEL                               080-4062-8145

設立                               2020年9月16日

事業内容                       音楽全般による制作業務
                                      演奏会、LIVEの企画
          音楽教育・人材育成
                                      声に関わる全ての事業
                                      演奏者派遣業務
                                      健康全般に関する業務
                                      ゆの里商品販売店


CONTACT

各種音楽制作、未来のボイトレ(法人用の研修含む)、レッスンなどのご依頼、イベントのお問い合わせ、お申し込み、取材交渉などはこちらからお願いいたします。