THE ECHO
VOICE
WORKS
BIOGRAPHY
STORE
CONTACT
THE ECHO
(ザ・エコー)
作曲家 北方喜旺丈(きたかた ひろたけ)が創作する 「いのちの謳歌」をテーマした作品群。
それが、THE ECHO(ザ・エコー)シリーズです。
魂×音:ヒトの持つ大いなる志(こころざし)の音楽
調×音:人体の完全調和を図る、新次元のヒーリング音楽
聖×音:地球に点在する聖地の音楽
萬×音:その他全ての音楽
クラシックと日本伝統音楽をベースに、あらゆるジャンルを統合した独自の作風へ。壮大な宇宙観、繊細な美の表現、想いを緻密に描く音楽は、聴く者に新しい波動体験をもたらしています。
>>THE ECHO
余白(80px)
Biography
作曲家 北方喜旺丈 Hirotake Kitakata
クラシックや現代音楽をベースに、オーケストラ、吹奏楽、室内楽からキャリアをスタート。その後、ジャズ、ミュージカル、ポップス、映画、CM、舞台、式典用の音楽などを経て、近年は邦楽、奉納演奏、朗読とコラボレーションなど、その範囲は多岐に渡る。音楽が持つメッセージを言葉でも書き下ろしている。作詞、脚本、プロデュース、感受性を上げるレッスン、ワークショップ、講演活動も行なっている。
また、「人間に備わっている声の機能に秘められた叡智」を知って感動し、生まれつきだと思い込み、コンプレックスでしかなかった自身の声を進化・覚醒させることに成功。科学的に完全に間違っていながらこれまで当たり前だとされてきたボイスメソッドからの解放と、才能に全く関係なく100%必ず進化できる科学的根拠に基づいた内容は各地で絶賛で迎えられている。メンタル面のアプローチも非常に重要視しており、コミュニケーション不全、自己否定からの脱却、自信のなさから来る自信過剰など、気づかないうちにこじらせてしまったメンタルも声を通して改善させる手法は魔法のようだと感動するものが後を絶たない。声を聴けばその方の人生経験が見え、そこから始まるレッスンは驚きを持って迎えられている。それが、メンタル的アプローチを含めた声覚醒レッスン【未来のボイトレ】である。
>>詳しい経歴・実績
>>未来のボイトレ
CM音楽:白山龍水
2019年、日本酒「菊姫」のCM音楽として作曲。2020年に邦楽器アンサンブル+ピアノにリアレンジされた。霊峰白山に守られた美しい水が情熱的なお酒造りのエネルギーと交わっていく。
オリンピック記念ファンファーレ:鳳曜
金沢市が独自にTOKYOオリンピック記念ファンファーレを制作。今後は文化やスポーツイベントの際に広く使用される。また金沢市に関係なく、コンサートやイベントでも演奏可能。楽譜をご希望の方は、金沢市にお問い合わせ下さい。
第71回全国植樹祭しまね2021 プロローグアトラクション音楽
超古代から続く木々の神話=「森話」のはじまり/緑の循環の歴史を表現
合唱:国立大学法人島根大学/公立大学法人島根県立大学
ソロピアノアルバム:
Synchronicity - 縁(Enishi)-
「純粋な魂の光」をテーマに作曲。THE ECHOの出発点。内側から湧いてきた9つの音楽から成る。北方喜旺丈独自の世界観が一番如実に表れているアルバムとなっている。
>>詳細とご購入
音楽制作一覧
COMPAMY
社名
株式会社 北方音楽事務所
代表者
代表取締役社長 北方 喜旺丈
本社事務所所在地
〒 920-0901
石川県金沢市彦三町1-9-9
TEL
080-4062-8145
設立
2020年9月16日
事業内容
音楽全般による制作業務
演奏会、LIVEの企画
演奏者派遣業務
健康全般に関する業務
ゆの里商品販売店
CONTACT
各種音楽制作、未来のボイトレ(法人用の研修含む)、レッスンなどのご依頼、イベントのお問い合わせ、お申し込み、取材交渉などはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォームへ